スマートフォン専用ページを表示
ABCDEFG DIARY TOP <<
ABCDEFG日記
|
TOP
|
Diary Menu
|
COLUMN
|
CAT
|
More Old Diary
|
<<
ブロッキング発振回路の動作原理
|
TOP
|
インターネットの基礎の基礎
>>
2015年08月09日
テスラコイル実験回路を追記
何人かの方にご質問頂きましたのでテスラコイル(SSTC)実験回路を追記しておきました。
大人の電子工作・電子工作プチネタ・テスラコイルの基礎実験開始
http://abcdefg.jpn.org/eleworks/putikousaku/cc048.html
これは公開するための回路ではなく、ちょこっと実験のための適当な回路ですので、あくまでもご参考程度までとお考えください。時間をみつけてもう少しちゃんとテスラコイルの実験やってみようと考えています。ご興味ある方はどうぞ気長にお待ちください。
【ABCDEFG更新記録の最新記事】
バイノーラル・ビートの原理と実験 (追記..
LEDパイロットランプ付き壁スイッチの分..
バイノーラル・ビートの原理と実験
LEDパイロットランプ付き壁スイッチの分..
インターネットの基礎の基礎
posted by efu at 21:01 |
ABCDEFG更新記録
カテゴリ
日記のようなもの
(110)
ネットでみつけたネタ
(17)
気になるニュース
(5)
PCやWebのことなど
(6)
今日のプチアート
(18)
今日のお買い物
(4)
今日のニャゴ写真
(7)
ABCDEFG更新記録
(86)
管理用
(5)
コラボレーション
コメントやアドバイスはこちらからお願いします。
メールフォーム
Facebook
mixi
お気軽にどうぞ!
Rakuten
amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
日記内検索
サイト内検索
ABCDEFG内検索
WWW検索
コメントやメッセージ
コメントやメッセージはこちらからどうぞ!
Annex
GoogleWebmasterTools
GoogleAnalytics
I2IJPACA
SakuraSbloLogin
QRコード
Sakura Internet
Copyright © 2006-2013 ABCDEFG/efu All Rights Reserved.
Home
|
PageTop